
2018年2月1日、プロ野球の春季キャンプがスタートしました!
本記事は『春季キャンプ・観戦ガイド』として、プロ野球全12球団の春季キャンプについて、以下の内容を中心に解説しています。
- キャンプ情報(日程・場所・注目ポイント)
- テレビ・ネット中継一覧
- 全12球団おすすめ視聴方法
- 春季キャンプを無料でみる方法
春季キャンプは、トレーニング・紅白戦・オープン戦(セ・パ両リーグ間の交流試合)を行い、新シーズンを迎える準備を行います。
全12球団とも共通して言えることは、2018シーズンの1軍・レギュラーをかけた、サバイバルゲームが始まったということ。
『春季キャンプ』『オープン戦』『公式戦』の全てを全試合みれるのはスカパー!だけです。
PC・スマホ・TV・タブレットでも視聴可能で、無料キャンペーンも実施しています。
本記事では、「キャンプ情報」「全12球団の視聴方法」「無料で見る方法」を詳しく解説していきます。
目次
プロ野球 春季キャンプとは?
引用|http://hanshintigers.jp/
プロ野球春季キャンプでは、2018年3月30日のリーグ戦開幕に向けて準備を行います。
1軍選手と2軍選手がトレーニング・試合を行い、来シーズンの1軍入りやレギュラーをかけた熾烈な争いが行われます。
春季キャンプは今まで、シーズンが始まる前の『調整』という意味合いが大きかったです。それが今では、調整はある程度できていて当たり前、その上で『強化』を行う事が主流となりつつあります。
阪神タイガーズなどでは、チームが設定した目標体重・体脂肪率・筋肉量に達していない選手は、キャンプに参加できず強制送還になるなど厳しい対応を取り、キャンプの趣旨が『強化』である事を明確にしています。
『体づくりは出来ていて当たり前、その上で何ができるか?』が全12球団のキャンプの成果、2018年シーズンの命運を決めると言っても過言ではないでしょう。
日程・参加メンバー・トレーニング内容など、球団によってやり方は様々です。
急遽1軍に呼ばれたり、トレーニング内容を変更したりと、キャンプ内容は流動的に変化しながら行われています。
2018年|全12球団の春季キャンプ日程一覧
引用|http://npb.jp/camp/2018/
2018年の春季キャンプ日程一覧。全12球団の公式HP情報のまとめです。
春季キャンプは沖縄県・宮崎県で行われます。
2017シーズンに引き続き、日本ハムファイターズ1軍はアメリカ合衆国アリゾナ州ピオリアで、提携球団サンディエゴ・パドレスの施設でキャンプを行います。
※スマホ表示では、以下の表が横にスライドします
パ・リーグ日程(1軍・2軍)
ソフトバンク | ||||
---|---|---|---|---|
A組 | 日程 | 2月1日~3月1日 | 球場 | 生目の杜運動公園 アイビースタジアム |
宿舎 | シェラトン・グランデ・ オーシャンリゾート |
休日 | 5、10、14、19、23 | |
B組 | 日程 | 2月1日~3月1日 | 球場 | 生目の杜運動公園第2野球場 |
宿舎 | ラグゼ一ツ葉 | 休日 | 5、10、14、19、23 | |
西 武 | ||||
A班 | 日程 | 2月1~18日 | 球場 | 南郷町中央公園南郷スタジアム |
宿舎 | 日南海岸南郷プリンスホテル | 休日 | 5、10、15 | |
日程 | 2月20~25日 | 球場 | 春野総合運動公園野球場 | |
宿舎 | 三翠園 | 休日 | なし | |
B班 | 日程 | 2月1~23日 | 球場 | 春野総合運動公園野球場 |
宿舎 | ホテルSP-haruno- | 休日 | 5、10、15、19 | |
楽 天 | ||||
1軍 | 日程 | 2月1~11日 | 球場 | 久米島野球場 |
宿舎 | リゾーナホテル久米アイランド | 休日 | 5 | |
日程 | 2月13~23日 | 球場 | 金武町ベースボールスタジアム | |
宿舎 | オキナワマリオット リゾート&スパ |
休日 | 19 | |
2軍 | 日程 | 2月1~18日 | 球場 | 仲里野球場 |
宿舎 | 久米島イーフビーチホテル | 休日 | 5、12 | |
オリックス | ||||
1軍 | 日程 | 2月1日~3月1日 | 球場 | 宮崎市清武総合運動公園 SOKKENスタジアム |
宿舎 | 宮崎観光ホテル | 休日 | 5、9、14、19、23 | |
2軍 | 日程 | 2月1日~3月1日 | 球場 | 宮崎市清武総合運動公園 第2野球場 |
宿舎 | ホテルJALシティ宮崎 | 休日 | 5、9、14、19、23 | |
日本ハム | ||||
1軍 | 日程 | 2月2~15日(日本時間) | 球場 | ソルト・リバー・フィールズ・ アット・トーキング・スティック (米アリゾナ州スコッツデール) |
宿舎 | デイズ・イン&スイーツ・ スコッツデール・ノース |
休日 | 5、10(日本時間) | |
日程 | 2月17~23日 | 球場 | あけみおSKYドーム かいぎんスタジアム国頭 |
|
宿舎 | ホテルゆがふいんおきなわ | 休日 | 20 | |
2軍 | 日程 | 2月1~23日 | 球場 | かいぎんスタジアム国頭 |
宿舎 | JALプライベートリゾートオクマ | 休日 | 5、9、15、20 | |
ロッテ | ||||
1軍 | 日程 | 2月1~19日 | 球場 | 石垣市中央運動公園野球場 |
宿舎 | 石垣リゾートグランヴィリオホテル | 休日 | 5、9、14 | |
2軍 | 日程 | 2月1~27日 | 球場 | 石垣市中央運動公園野球場 |
休日 | 5、9、14、20 |
セ・リーグ日程(1軍・2軍)
広 島 | ||||
---|---|---|---|---|
1軍 | 日程 | 2月1~14日 | 球場 | 日南市営天福球場 |
宿舎 | 日南第一ホテル ホテルシーズン日南 |
休日 | 5、9 | |
日程 | 2月16~27日 | 球場 | コザしんきんスタジアム | |
宿舎 | オキナワグランメールリゾート | 休日 | 20 | |
2軍 | 日程 | 2月1~3日 | 球場 | キズナスタジアム |
日程 | 2月4日 | 球場 | 大野屋内総合練習場 | |
日程 | 2月6~27日 | 球場 | 日南市営東光寺球場 (16日から日南市営天福球場) |
|
宿舎 | かんぽの宿日南 | 休日 | 9、15、20 | |
阪 神 | ||||
1軍 | 日程 | 2月1~28日 | 球場 | かりゆしホテルズボールパーク 宜野座 |
宿舎 | 沖縄残波岬ロイヤルホテル | 休日 | 5、9、14、19、23 | |
2軍 | 日程 | 2月1~28日 | 球場 | 安芸タイガース球場 |
宿舎 | ホテルTAMAI | 休日 | 5、9、14、19、23 | |
DeNA | ||||
1軍 | 日程 | 2月1~28日 | 球場 | 宜野湾市立野球場 |
宿舎 | ラグナガーデンホテル | 休日 | 5、9、14、19、26 | |
2軍 | 日程 | 2月1~26日 | 球場 | 嘉手納野球場 |
宿舎 | EMウェルネスリゾート コスタビスタ沖縄 ホテル&スパ |
休日 | 6、12、17、23 | |
巨 人 | ||||
1軍 | 日程 | 2月1~13日 | 球場 | KIRISHIMA サンマリンスタジアム宮崎 |
宿舎 | ANAホリデイ・インリゾート 宮崎 |
休日 | 5、10 | |
日程 | 2月15~28日 | 球場 | 沖縄セルラースタジアム那覇 | |
宿舎 | ロワジールホテル那覇 | 休日 | 19、23 | |
2軍 | 日程 | 2月1~27日 | 球場 | KIRISHIMA ひむかスタジアムほか |
宿舎 | 青島グランドホテル | 休日 | 5、10、14、19、23 | |
3軍 | 日程 | 2月1~13日 | 球場 | 沖縄セルラースタジアム那覇 |
宿舎 | ホテルパークスタジアム那覇 | 休日 | 7 | |
日程 | 2月15日~3月1日 | 球場 | KIRISHIMAひむかスタジアム | |
宿舎 | 青島水光苑ホテル | 休日 | 19、23 | |
中 日 | ||||
1軍 | 日程 | 2月1~28日 | 球場 | 北谷公園野球場 |
宿舎 | ルネッサンスリゾートオキナワ | 休日 | 6、13、19 | |
2軍 | 日程 | 2月1日~3月1日 | 球場 | 読谷平和の森野球場 |
宿舎 | 読谷ローヤルホテル | 休日 | 6、13、19 | |
ヤクルト | ||||
1軍 | 日程 | 2月1~26日 | 球場 | 浦添市民球場 |
宿舎 | ダブルツリー byヒルトン那覇首里城 |
休日 | 6、13、19 | |
2軍 | 日程 | 2月1~24日 | 球場 | 西都原運動公園野球場 |
宿舎 | ホテルプリムローズ西都 | 休日 | 5、9、14、19 |
テレビ中継一覧
プロ野球12球団のテレビ中継一覧です。
各球団が個別の契約を行なっている関係で、プロ野球の放送は年々複雑な放送方法となっています。
「ここに契約すれば全て見れる」というものはなく、見たい球団に合わせた契約が必要となります。
※オープン戦を無料で見る方法はこちら👉 オープン戦ガイド
地上波・BS
NHK等の地上波や、BSでの放送予定はありません。
スカパー!(JSPORT)
JSPORTを視聴するためには、スカパー!に登録をしてJSPORTのチャンネルを選択する必要があります。
オリックスキャンプ
2月1日〜2月27日
楽天イーグルス
2月1日〜2月11日
広島東洋カープ
2月1日〜20日
中日ドラゴンズ
2月1日〜26日
- 視聴方法は、
スカパー!公式サイトで登録時に、J SPORTSチャンネルを選択します。
スカパー!(GAORA)
GAORAを視聴するためには、スカパー!に登録をしてGAORAチャンネルを選択する必要があります。
日本ハムファイターズ
2月1日〜24日
特に2月1日〜2月10日までのアメリカ、アリゾナ州でのキャンプは独占中継になります。
2月12日(日)から沖縄での全軍キャンプが開始しました。
阪神タイガース
2月1日〜28日
- 視聴方法は、スカパー!公式サイトでの登録時に、GAORAチャンネルを選択します。
スカパー!(日テレジータス)
日テレジータスを視聴するためには、スカパー!に登録をして日テレジータスのチャンネルを選択する必要があります。
読売ジャイアンツ(巨人)の放送を、リーグ戦も含み独占放送しているチャンネルです。
リーグ戦を含み、ジャイアンツのほぼ全ての試合やキャンプを放送します。
生中継とビデオ放送、両方の場合があります。
スカパー!を契約して、そこからチャンネルを選択してする必要があります。
- 視聴方法は、スカパー!公式サイトでの登録時に、日テレジータスのチャンネルを選択します。
インターネット中継一覧
2018年のインターネット中継は『スポナビライブ』と『パ・リーグTV』が春季キャンプを放送します。
スカパー!利用者は、無料でスカパー!の放送をスマホから視聴することができます。
スポナビライブ
『スポナビライブ』は、10種類以上のスポーツをインターネット中継する、ソフトバンクが提供する動画配信サービスです。
11月『秋季キャンプ』をLIVE中継で配信。テレビ・インターネット全サービスの中で、最も放送試合が多いのが、スポナビライブです。
LIVE中継・フル動画・ハイライト・インタビューなどのさまざまな動画を、スマホ・タブレット・PC・テレビを使って、いつでもみることができるスポナビライブ。
もし見逃しても録画されており、放送から1週間以内であれば何度でもみることができます。
最新のスマートフォン(iPhone・Android)・SIMフリー携帯・PC・タブレットにも対応。
インターネット中継のため、外出先から視聴することができます。
月額料金
携帯会社 | 月額料金 |
---|---|
ソフトバンク | 980円 |
Yモバイル | 980円 |
ドコモ・au・格安SIM | 1,480円 |
ドコモ・au・格安SIM (Yahoo!プレミアム会員) | 980円 |
通常1,480円の月額料金は、以下に該当する場合、980円で利用することができます。
- ソフトバンク携帯ユーザー
- Yモバイル携帯ユーザー
- Yahoo!プレミアム会員
キャンプ中継日程
- 福岡ソフトバンクホークス:2月1日~4日、6日~9日、11日~13日、15日~18日、20日~22日、24日~3月1日
- 埼玉西武ライオンズ:2月1日~4日、11日~12日、17日~18日、24日~25日
- 東北楽天イーグルス:2月1日~4日、14日、17日、21日、23日
- オリックスバファローズ:2月1日~4日、6日~8日、10日~13日、15日~18日、20日~22日、24日~27日
- 北海道日本ハムファイターズ:2月19日、21日
- 千葉ロッテマリーンズ:2月17日~18日
- 阪神タイガース:2月11日~12日、16日、18日
- 横浜DeNAベイスターズ:2月20日、23日
- 中日ドラゴンズ:2月1日~5日、7日~12日、14日~18日、20日~23日、26日~28日
DAZN
引用|https://www.dazn.com/ja-JP
DAZNはスポナビライブの放送を引き継ぎ、春季キャンプを放送しています。
DAZNのプロ野球中継は、『広島カープ』と『横浜DeNAベイスターズ』の主催試合のみでした。
ここで注目して頂きたいのは、上記画像の2018年最新CMに、ソフトバンクホークス西川選手が出演していることです。
放送しない球団の選手をCMに考えづらいでしょう。広島にも横浜にもCMに出れるスター選手はいます。
そこをあえてソフトバンクホークス西川選手が出演するということは、スポナビライブが放送してきたプロ野球中継をDAZNが放送するという意味ではないでしょうか?
最低でもパ・リーグ6球団は放送されるのではないかと予想しています。
DAZN公式から発表があり次第、更新していきます。
パ・リーグTV
パ・リーグテレビは月額1,450円、有料ファンクラブ会員の方は950円で以下の内容を放送します。
キャンプ中継は毎日ないので、以下の放送日程をご確認ください。
浦添配信(ヤクルトスワローズ)
東京ヤクルトスワローズはテレビやネット中継は行いません。
公式HPの浦添配信というコンテンツが唯一、春季キャンプの中継を行います。
無料配信なので文句は言えませんが、画質が良くないです。
中継対象は1軍の沖縄キャンプです。
SHOWROOM
横浜ベイスターズのキャンプ中継はSHOWROOMでも見ることも出来ます。
横浜のシーズン中の主催試合も放送。
放送内容
視聴するサービスによって放送内容は変わりますが、基本的な内容は同じです。
春季キャンプは、トレーニングだけでなく、紅白戦や練習試合のライブ中継も放送されます。
2018シーズンの1軍入りと、レギュラーをかけた熾烈なサバイバルゲームの開幕です。
基本的な放送内容
- 基礎トレーニング
- 野手・投手トレーニング
- 特別トレーニング
- 紅白戦
- オープン戦
- 選手インタビュー
- 監督・コーチインタビュー
- 独自コンテンツ
放送内容は、その日のトレーニングメニューに沿った内容になります。
他にも監督や選手へのインタビューなど、いつもは聞けない話を聞くことができます。
また1軍・レギュラーをかけた紅白戦は見モノです!
2018年|プロ野球春季キャンプのライブ中継を無料で見る方法
スカパーは初月の放送をキャンペーンで初月無料でみることができます。
『スポナビライブ』も、初月無料で見ることができます。
スカパー!はオープン戦・リーグ戦の放送内容がスポナビライブに比較して全12球団を放送するため、リーグ戦も視聴したいかどうかを考えて選べばいいと思います。
また、スカパー!もスポナビライブも「テレビ」「スマホ」「PC」で視聴できるため、端末は選びません。
スポナビライブの場合は、テレビ中継を見るさいはChromecastなどの端末が別途必要になります。
全12球団キャンプガイド
2018年のセ・リーグ、パ・リーグ合計12球団のキャンプ情報です。
千葉ロッテマリーンズ
2年連続のAクラス入りしていたチームでしたが、2017年はBクラスに入る屈辱を受け、思うようなシーズンを送ることができなかった千葉ロッテマリーンズ。
春季キャンプは、21日間で3日しか休みがないハードスケジュールを予定しており、投手と野手から5名程度の強化選手を選出して戦力の強化を図る。
織田裕二に似ていると噂!?のドラフト1位 佐々木投手のブルペンinも注目です!
- 場所|沖縄県 石垣市 中央運動公園野球場
- 日程|2月1日〜2月21日
- おすすめ視聴方法|スカパー!
福岡ソフトバンクホークス
2018年「もう1頂!」をスローガンに掲げた福岡ソフトバンクホークス。
今年も1・2軍が全員「生目の社運動公園野球場(アイビースタジアム)」に揃い、春季キャンプを行います。
ソフトバンクは、全体練習終了後の個別メニューが有名です。
メイン球場では内川、松田、柳田、長谷川、などの選手がロングティーに打ち込む姿は圧巻です。多目的グランドでは、鳥越内野守備走塁コーチのノックが行われています。
復活を目指す松坂大輔や、昨秋リーグ戦の防御率0.00を記録した、ドラフト1位 田中正義らのブルペンにも注目です!
- 場所|宮崎県 生目の社運動公園野球場(アイビースタジアム)
- 日程|2月1日〜2月27日
- おすすめ視聴方法|スカパー!、スポナビライブ
- ソフトバンクホークス2018春季キャンプ完全ガイド
東北楽天ゴールデンイーグルス
梨田監督の就任3年目を迎える2018年。1年目と違い、チームの状態や選手個々の能力を的確に把握していることから、近鉄・日ハムと同じようにチームを優勝に導く気配を感じさせている。
エース則本昴太は魔球「スラッター」をこのキャンプで開発。2018シーズンでの決め球がまたもや開発されるでしょうか!?
昨年は西武ライオンズからFA移籍した岸孝之(投手)、ソフトバンクから加入した細川(捕手)の加入もあり、激しいレギュラー争いが、シーズンを通して繰り広げられています。
- 場所|沖縄県 久米島野球場
- 日程|2月1日〜11日
- おすすめ視聴方法|スカパー!に登録してJSPORTを視聴
北海道日本ハムファイターズ
引用|https://full-count.jp/2018/02/02/post105203/
昨年に引き続き、2月1日〜2月10日の期間アメリカ・アリゾナ州でキャンプを行った後、2月12日から沖縄県・名護市営球場で全選手が集まり2次キャンプを行います。
注目は陽岱鋼が抜けた、外野のレギュラー争いです。レフトの西川は不動ですが、センター・ライトのレギュラーは空席となっており、巨人から加入した太田泰示らを加え、チーム内でのポジション争い勃発。
紅白戦2試合、対外戦6試合の計8試合を予定。
ドラフト1位『清宮幸太郎』の、新シーズンへの調整も見所です。金子コーチとのマンツーマン指導は熱がこもっています。
詳細は公式サイト、日本ハム春季キャンプをご確認ください。
- 場所|1次 アメリカ・アリゾナ州 ピオリアスポーツコンプレックス2次 沖縄県 名護市営球場
- 日程|2月1日〜10日 2月12日〜25日
- おすすめ視聴方法|アメリカキャンプと沖縄を見る唯一の方法は、スカパー!に登録してGAROAを視聴。
- 北海道日本ハムファイターズ春季キャンプ2018完全ガイド
オリックス・バッファローズ
オリックス・バッファローズの春季キャンプは、宮崎県 宮崎市 清武総合運動公園SOKKENスタジアムで行われます。
昨シーズンは主力の不信や怪我でリーグ最下位になってしまったチーム。
福良監督は「生え抜きと若手の奮起」を明言。若手を有力視した、実力主義のチーム改革を行います。
昨年い続いて、山田久志・福本豊の両名が臨時コーチとして就任が決定している。
詳細は公式サイト、オリックス・バッファローズ春季キャンプをご確認ください。
- 場所|宮崎県 宮崎市清武総合運動公園SOKKENスタジアム
- 日程|2月1日〜28日
- おすすめ視聴方法|スカパー!
西武ライオンズ
辻発彦監督2年目の2018年は、新体制がスタートしました。
3年連続のBクラスに終わったチームの改革を南郷中央公園野球場で行う。
昨年ドラフト1位で入団した今井達也は、早速1軍入りし投手陣にいい刺激となっています。
黄金時代に行われた、ノックでミスをすると先輩後輩問わず罵声が浴びせられる「風物詩」も、2018年からは復活させる意気込みです。
詳細は公式サイト、西武ライオンズ春季キャンプをご確認ください。
- 場所|宮崎県日南市 宮崎県南郷中央公園野球場
- 日程|2月1日〜19日
- おすすめ視聴方法|スポナビライブ
広島東洋カープ
2017年リーグ優勝。流行語大賞「神ってる」などを受賞するなど、球場外でも国民に意識されている広島カープ。
黒田博樹は引退したもの、主力がほぼ全員が残り、2017年はリーグ連覇・日本一を達成しました。
2018年も連覇を狙います。
宮崎の1次キャンプで1軍と2軍の振り分けを行い、1軍のみが22日からの沖縄キャンプに参加するサバイバルレース制。
去年はWBCに参加のため姿を見れなかった、鈴木誠也・菊池涼介らのトレーニング姿を2018年はじっくりみることができます。
- 場所|1次 宮崎県日南市 日南市営天福球場2次 沖縄県沖縄市 コザしんきんスタジアム
- 日程|2月1日〜2月27日
- おすすめ視聴方法|スカパー!に登録してJSPORTを視聴
読売ジャイアンツ
高橋由伸監督就任2年目のテーマ「新化」を掲げ、リーグ優勝を目標と設定。
宮崎キャンプでは、沖縄キャンプ行きをかけた熾烈な争いが繰り広げられ、1軍のみが沖縄キャンプに参加するサバイバル制。
FA選手を3名獲得した大型補強がチーム編成とレギュラー争いに大きく変化をもたらす事になりそうだ。
WBCにも選抜された小林誠司(27)は坊主姿になり、阿部慎之助(37)のグアム自主練に同行。
打撃を中心に指導を受け、ポスト安倍として今シーズン捕手の正レギュラーの座を盤石の物とし、安倍が培ってきたノウハウを継承する事が出来るか注目です。
※2018年は、練習がある日はほぼ毎日春季キャンプが中継されています。
- 場所|1次 宮崎県宮崎市 KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎2次 沖縄県那覇市 沖縄セルラースタジアム那覇
- 日程|2月1日〜3月1日
- おすすめ視聴方法|スカパー!に登録後、日テレジータスを視聴(Huluからの視聴はできません)
横浜DeNAベイスターズ
「VICTORY is within US.」2018年シーズンのスローガンが発表された、ラミレス監督らしいスローガンです。
球団史上初のクライマックスシリーズ突破を果たし、19年ぶりに日本シリーズへ進出した昨シーズンを糧として、更なる高みをファンの皆様と共に目指すために、A.ラミレス監督自ら考えたシーズンスローガンです。
この考えを持つ事で、チーム内の競争を激化させ、チーム力を強化させる狙いはチームに響くのでしょうか。
横浜DeNAベイスターズでは、鹿児島県奄美市で行われた秋季キャンプにもラミレス監督自らピッチングを行い指導するなど、監督と選手との距離の近さ、キャンプを重要視している姿勢を感じさせられる。
詳細は、公式サイト|横浜DeNAベイスターズ春季キャンプをご確認ください。
- 場所|沖縄県宜野湾市 宜野湾市立野球場
- 日程|2月1日〜26日
- おすすめ視聴方法|スポナビライブ
阪神タイガース
チーム改革を目指す金本監督のシーズン3年目が始まりました。
1年目の「超変革」2年目の「挑戦」での全員が横一線の熾烈なレギュラー争いは、今シーズンも繰り広げられます。
阪神タイガースでは、チームが設定した目標体重・体脂肪率・筋肉量に達していない選手は、キャンプに参加できず強制送還になるなど厳しい対応を取り、キャンプにかける意気込みを感じさせられます。
レギュラー争いも、ファンも、報道陣も、例年以上に大賑わいになること間違いなしです。
2018年のメニューでは、実践練習を増やすことが金本監督が明言しています。
- 場所|沖縄県宜野座村 宜野座村野球場
- 日程|2月1日〜28日
- おすすめ視聴方法|スカパー!に登録してGAROAを視聴
- 阪神タイガース春季キャンプ完全ガイド
中日ドラゴンズ
中日ドラゴンズの注目は、サムライジャパンに選ばれた平田良介の土井正博打撃コーチ(73歳)への弟子入り2年目です。
平田良介は長打力強化のために、2017年から就任した土井正博打撃コーチにマンツーマンで指導を受けています。ボールを捉えるポイントを、今まで以上に引きつけてから打つ方法を繰り返し教わっています。
白髪姿が特徴の土井正博打撃コーチは、現役通算465HRを記録し、西武打撃コーチ時代に清原和博や中村剛也らを育てた実績があります。平田良介の覚醒はもうすぐそこではないでしょうか!?
ドラフト1位小笠原慎之介、通算2000安打へ39本と迫る荒木雅博内らは2軍スタートとなりました。
詳細は公式HP|中日ドラゴンズ春季キャンプをご確認ください。
東京ヤクルトスワローズ
2015年リーグ優勝のヤクルトスワローズは2017年は最下位に転落してしまいました。
即テコ入れが必要なのは二桁勝利者が不在な投手陣。
石川雅規、小川泰弘と2人の利き腕が違うエースがいながらの結果であるだけに、課題は大きい。
寺島成輝、星知弥、山中浩史らのキャンプでの出来と適性をみて新シーズンの先発ローテーションやリリーフ陣の起用法が2018年の出来を決める大きな要因となりそうです。
メジャーリーグから復帰した青木宣親には注目です。
- 場所|沖縄県浦添市 浦添市民球場
- 日程|2月1日〜27日
- おすすめ視聴方法|浦添配信
2018年のプロ野球オープン戦も生中継
全12球団の春季キャンプが終わり、プロ野球オープン戦が2月末に開幕します。
シーズン開幕までの約1ヶ月、セ・リーグ&パ・リーグ合同で試合が行われます。
通常では見られないチームの対戦や、開幕一軍を狙うサバイバルレースが見所。例年、プロ野球ファンの方はこのオープン戦から観戦し始める人が多いです。
※オープン戦を無料で見る方法はこちら👉 オープン戦ガイド
まとめ
2018年のプロ野球春季キャンプは、トレーニング・インタビュー・紅白戦・オープン戦など見どころ満載です!
キャンプ中継は、球団によって最適な視聴方法が異なります。
- スカパー!|広島(JSPORT)巨人(日テレG+)、日本ハム(GAROA)、阪神タイガース、横浜DeNA
- 浦添配信|ヤクルト
- スポナビライブ|ソフトバンク、千葉ロッテ、西武ライオンズ、楽天、オリックス、中日ドラゴンズ
スカパー!・スポナビライブは、初月無料キャンペーンを利用して視聴することができます。
コメント